時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社社員研修に伴う休業につきまして、
下記の通りお知らせいたします。
2021年3月24日(水)16:00〜終日を休業(16:00までは通常通り稼働)
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解ご配慮を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご依頼、メールでのお問い合わせに関しまして
対応は誠に勝手ながら、休業明け翌営業日以降にさせていただきます。
SCROLL
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社社員研修に伴う休業につきまして、
下記の通りお知らせいたします。
2021年3月24日(水)16:00〜終日を休業(16:00までは通常通り稼働)
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解ご配慮を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご依頼、メールでのお問い合わせに関しまして
対応は誠に勝手ながら、休業明け翌営業日以降にさせていただきます。
2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月) 窓口業務休業
上記期間中のお申込み、メールでのお問い合わせに関しましての対応は誠に勝手ながら、休業期間明けにさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
弊社へご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。
ここ数日、インターンシップ希望のお電話をたくさんいただいており、対応整理の効率化をはかるためにエントリーフォームに項目を追加いたしました。
インターンシップご希望の方は、下記リンク先のエントリーフォームで応募職種のプルダウンを「インターンシップ希望」を選び、ご応募ください。
https://www.fieldcorp.jp/recruit/entry/
なお、インターンシップについて学生の方から個別にお電話でお問い合わせいただいても、対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社社員研修に伴う休業につきまして、
下記の通りお知らせいたします。
2021年3月24日(水)16:00〜終日を休業(16:00までは通常通り稼働)
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解ご配慮を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご依頼、メールでのお問い合わせに関しまして
対応は誠に勝手ながら、休業明け翌営業日以降にさせていただきます。
2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月) 窓口業務休業
上記期間中のお申込み、メールでのお問い合わせに関しましての対応は誠に勝手ながら、休業期間明けにさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
今般の新型コロナウイルス対策としまして、来社時にご提供していたお茶のサービスを一時休止させていただきます。
また、感染予防対策としてお客様が手指消毒できるよう、入り口にアルコール消毒液を設置しております。お手数ではありますが、ご来社時にアルコールでの手指消毒をご協力いただきたく存じます。
弊社へご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。
ここ数日、インターンシップ希望のお電話をたくさんいただいており、対応整理の効率化をはかるためにエントリーフォームに項目を追加いたしました。
インターンシップご希望の方は、下記リンク先のエントリーフォームで応募職種のプルダウンを「インターンシップ希望」を選び、ご応募ください。
https://www.fieldcorp.jp/recruit/entry/
なお、インターンシップについて学生の方から個別にお電話でお問い合わせいただいても、対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
コロナ禍で対面での会社見学会や企業説明会を見送っていましたが、オンラインでの会社見学会(企業説明会)を開催することにしました。
【開催日時】
2020年6月22日(月)17:00開始(約1時間を予定)
【定員】100人(100接続)
【タイムスケジュール】
1. 社内見学(約10分)
2. 企業説明(約30分)スライドを表示しながら説明します。
3. 質疑応答(約20分)
終了後
4. アンケート(簡単なアンケートにお答えください)
【接続方法】
Google Meet の会議形式を予定。開催当日の約1時間前に申し込み時に入力いただいたメールアドレスへ接続方法を連絡します。
【お申し込み方法】
下記リンクのフォームよりお申し込みください。
→ https://forms.gle/ioPxv15oMvKBCPsa9
【申し込み締め切り】
2020年6月22日(月)開催当日の13:00まで
皆さんのご参加お待ちしております。
フィールドでは、
デザインを核として
お客様の事業戦略を
多方面からサポートします。
紙の風合いや手触り、ページをめくる高揚感。印刷物には、ウェブサイトには実現できない魅力があります。紙の種類や印刷加工など、細部にまでこだわって、紙の特性を生かした制作物をご提案します。
READ MORE常にユーザーの目線に立ち、デザイン・設計にこだわった、使いやすいサイト作りを心がけています。また、グラフィックやSNSなど、他媒体との相乗効果を図った、クロスメディアの展開も可能です。
READ MOREフィールドでは、取材・撮影・編集を一貫して行っています。制作工程を隅々までディレクションすることで、デザイン・写真・文章のトーンを揃え、細かなニュアンスまでこだわったモノづくりをしています。
READ MORE丁寧なヒアリングのもと、数ある企業やサービスの中から「貴社だけ」の魅力を伝えるコンセプトをご提案。ブランドを育てていくために、一過性に終わらない、先を見据えたツールの制作を大切にしています。
READ MORE企画に必要なのは、ものごとを真っすぐに見つめる力と、自由な発想力。お客さまの想いをカタチにして、素敵なデザインで世の中に発信するため、制作スタッフは、常にアンテナを張り巡らせています。
READ MORE自分たちに何が必要かわからない、何を伝えればよいかわからない…。具体的なプランが決まっていなくても大丈夫。お客さまの悩みをしっかりとヒアリングし、課題解決に必要なステップを一緒に考えます。
READ MOREスタッフ発信の様々なプロジェクトを企画・展開しています。