はじめまして。
この4月に入社した新人編集ライターのmoriと申します。
今回は私の学生時代やフィールドに入社して編集ライターを目指すことになるまで、どんな日々を過ごしたのか、お話したいと思います。
moriの就職活動、はじまりはじまり〜
ポートフォリオの制作・書類選考
2020年春、新型コロナウイルス拡大の真っ只中に就職活動が始まりました。
大学の授業や面接もすべてがWEBに切り替わって、はじめてのことばかり…。
不安がつきまとう毎日でした。
そんな中、おうち時間で履歴書を書いたり、ポートフォリオを制作したり、しっかり準備をして株式会社フィールドに応募しました。
一次面接
一次面接はオンライン形式でした。ここで過去の自分に1つ反省点があります。
それは、PCやスマートフォンの設定です!
私はPCの音声設定をミュート(消音)にしたまま入室してしまったので、「あれ、moriさーん?」と面接を中断して、もう一度接続し直すことがありました。
多分、面接官には口がパクパクしているだけの画面が見えていたんでしょうね…恥ずかしい!
就活生のみなさん…カメラが映るのか、音声が出るのか、画面共有できるのか、ちゃんと事前にチェックしてから面接にのぞみましょう。
インターンシップ
そして、なんとか一次面接を通過して、希望者は優先的にインターンシップに参加できるということだったので、後日インターンシップに参加しました。
インターンシップ期間中は課題をしながら、実務のお手伝いもさせていただきました。
実際のフィールドの雰囲気を知れたり、プロの先輩方から直接指導を受けたりしたことで、「ここで働きたい!」という思いが込み上げてきました。
二次面接・内定
この日は雨が降る中、バスに乗って面接会場に向かったことを覚えています。
緊張しながらもマネジメントの方々との二次面接を終えて…
10月に内定をいただきました!
大学のゼミ室でその連絡を受け、その場にいた全員が「おめでとうー!」と拍手してくれました。いやぁ、本当にめでたい。
それからは卒業論文・卒業制作に取り組み(ここでも色んなことがあった…)、2021年3月に大学を卒業しました。
入社して編集ライターに!
そして、2021年4月1日。株式会社フィールドに入社しました。
入社してまもなく、先輩方から「moriさんはフィールドで何をやってみたい?」と聞かれました。
「ディレクションや文章を書く仕事やってみたいです」と正直に答えてから数日後…
私のやってみたいことや適性をふまえた結果、編集ライターを目指すことが決まりました!
・・・
…と、私の学生時代やフィールドに入社して編集ライターを目指すことになるまで、どんな日々を過ごしたのか書いてきましたが、いかがでしたか?
現在は、はじめてのことや覚えることでいっぱいですが、スポンジのようにたくさん吸収して成長していきたいです。
新入社員mori、がんばります!