1. TOP
  2. FIELD JOURNAL
  3. FIELD JOURNAL
  4. TSUKURU
  5. webサイトの修正指示に便利なサービス「AUN」

デザイナーのnaitoです。
春がもうすぐそこまできてますね!
我が家の植物たちがみんな生き生きしてきて、毎日元気をもらってます。

さて、突然ですがwebサイト制作の修正指示や進行管理ってみなさんどうやってますか?
弊社では案件規模にもよりますが、以下の方法で行うことが多いです。

 

❶googleスプレッドシートで修正用の管理表を作成してプロジェクトメンバーで共有

 

❷ページのキャプチャに朱書きを入れてSlackやbacklogで共


キャプチャアプリ「Skitch」での修正指示。
過去記事「プロジェクト管理におすすめのアプリ・サービスあれこれ」でも少し紹介しています。

 

ですが、ここ最近、中規模以上のweb案件を進行していく中で、上記の修正・進行方法にちょっと限界を感じてきています。。

前者はどうしてもテキストベースでの指示になり、直感的に修正指示が分かりにくいため、誤解が生まれることがあります。
正確に伝えるための文章を書くのに時間がかかってしまったり、指示を補うためにキャプチャと併用するとなると、一元管理できなくなるので、それはそれでややこしい…

後者は作業が進んでいくと、キャプチャ画像が膨大になり、slackやbacklog上でどんどん流れていってしまうので、それを確認の度に探したりするのが面倒です。。(あと途中で消さないといけなくなったり)

そこで、何かいい方法はないかと色んな人に聞いたり調べたりした中で、
使いやすそうなサービスがいくつかあったので、
今日はその中からAUNというサービスを紹介していきたいと思います。

 


 

【AUNのポイント】

  • 面倒なアカウント登録なし
  • シンプルな作りで初見でも使いやすい
  • 基本無料

 


 

1.AUNにアクセス

まずはAUNにアクセスして、「すぐ使う」ボタンからURLを入れて修正指示を入れたいページのキャプチャを作成します。(PC内の画像やクリップボードからも作れちゃいます)

 

2.修正指示をコメント

キャプチャ画面に遷移したら、修正指示を入れたいところを選択し修正内容をコメント。(コメント内に画像を添付することもできます!コレ便利!)

修正指示は画面左側にリストアップされていきます。左側のリスト上で修正項目をドラッグして順番を入れ替えることで、修正項目の番号のふり直しができたり、キャプチャ上でマウスホバーすると内容が確認できるのもいい感じです。
こういう使い勝手の良さって大事ですよね〜。

 

3.修正指示を共有

修正指示を書き終えたら、「保存して終了」ボタンで共有リンクを発行して、エンジニアにSlackやbacklogで伝達します。

 

4.修正出来ているか確認

続いて、エンジニアから修正完了の連絡がきたら修正がしっかりできているか確認して済アイコンを押して完了です。(済にするとキャプチャ側の該当箇所がグレーになります)

 

という感じでとっても便利そうなサービスなのですが、1点だけ課題があります。
基本使用は無料なのですが、AUNプレミアム登録(1人だと月額3,000円税別/11人で月額30,000円税別)しないとページの保存期間が7日間しかありません。(プレミアム登録すると保存期間が1年間になります)
実際のwebサイト制作がそんなに短期間で終わることはまずないので、利用するとなるとAUNプレミアムの登録が必須となります。

進行管理をスムーズに行うための費用としては、そんなに高いとは個人的には思わないので、機会があればクライアントさんに提案して活用していきたいなと思います!同じような悩みをお抱えの方は、ぜひとも試してみてください!

 


 

 

おまけ

他にも類似サービスがあるので、こちらもいつか試してみたいと思ってます。
よければ、ついでに覗いてみてください!

MONJIhttps://monji.tech/ja/
UIデザインはこちらの方が好みだったりします。

 

Brushuphttps://www.brushup.net/
webサイトの修正にとどまらず、プロジェクト全体の進行管理が出来そうなサービスです。

WRITTEN BY

WRITTEN USER ICON

naito

デザイナー

春はサボテンが生き生きしていて最高な季節ですね!

  • facebook
  • pocket
  • feedly

デザインパートナーを
お探しではありませんか?

フィールドは、グラフィックやウェブの制作を通して、企業の経営戦略をサポートするデザイン会社です。お客様からのご相談に、クリエイティブの力でお応えします。